慈尊院ロゴ

和歌山県伊都郡九度山慈尊院832 TEL:073-654-2214  

慈尊院住職の声

世界遺産のお寺 慈尊院 住職の声

ようこそ慈尊院公式サイトへおこしくださいました。慈尊院住職の安念です。弘法大師空海の御母公、玉依御前とのご縁により、古くから女性に深く親しみのある寺院です。和歌山県高野山へお越しの際には是非ご参拝ください。

詳しくはこちら詳しくはこちら

P1070474.JPG

慈尊院の歴史

始まりは弘仁七年(816)、弘法大師が政所として伽藍を創建したのが縁起。その後、善通寺から訪ねてきた大師の母・玉依御前が滞在し、女人結縁の寺として知られています。

詳しくはこちら詳しくはこちら

P1080263.JPG

慈尊院の宗派

高野山に密教が開かれてから1200年。弘法大師に由縁のある慈尊院はそのころからある寺院で、高野山真言宗派ですが、宗派に関らず日本全国からご参拝、ご来院いただいております。

詳しくはこちら詳しくはこちら

慈尊院ご本尊

慈尊院ご本尊 木造弥勒仏坐像(国宝)

21年毎にだけご開帳されます慈尊院の本尊様、木造弥勒仏坐像。弥勒菩薩が安置されている本堂(弥勒堂)は鎌倉時代後期の宝形造で、国の重要文化財であり、世界遺産でもあります

詳しくはこちら詳しくはこちら

女人高野

九度山の女人高野

香川県善通寺から我が子、空海を訪ねてこられた御母公、玉依御前が晩年過ごされた慈尊院。子授け、安産、育児、授乳、良縁などを願って乳房型、絵馬を奉納する女性が多く訪れます。

詳しくはこちら詳しくはこちら

P1080363.JPG

高野山案内犬ゴン

慈尊院や高野山の参拝者の道案内をした犬ゴン。約1200年前、弘法大師にも高野山への道案内犬がいた伝説があり、❝弘法大師案内犬の再来❞と、多くの方がゴンに逢いに来られます。

詳しくはこちら詳しくはこちら

結縁寺慈尊院

結縁寺の慈尊院

高野山詣りは、まず高野山の玄関である慈尊院弥勒菩薩と縁を結び罪業を流してから山上へ登って頂くのが、高野山への本参りとされていることから、高野山の結縁寺とされています。

詳しくはこちら詳しくはこちら

慈尊院世界遺産弥勒堂

世界遺産のお寺 慈尊院

慈尊院の本尊は、木造弥勒仏坐像です。
弥勒菩薩が安置されている本堂(弥勒堂)は鎌倉時代後期の宝形造で、国の重要文化財に指定され、世界遺産としても登録されました。

詳しくはこちら詳しくはこちら


慈尊院からのお知らせ


世界遺産高野参詣道

世界遺産高野参詣道
トレッキング
~2018年春シリーズ~
イベントに参加された方にはスタンプ帳をお配りします。参加ごとにスタンプを押印し、3回参加するごとに記念品を、2018春秋シリーズいずれかで5種類すべての参詣道のイベントに参加された方に踏破証と素敵な記念品をプレゼントします。ぜひ、ご参加下さい。

詳しくはこちら詳しくはこちら

高野山麓の伝説スポットを巡る

高野山麓の伝説スポット
を巡る謎解きモバイル
スタンプラリー

スマートフォンを使って、次々と出題される謎を解き、伝説が残るスポットを巡るモバイルスタンプラリー※歩きながらのスマートフォンのご利用は大変危険ですのでご注意ください。
【実施期間】平成30年3月25日(日) まで
【主  催】橋本・伊都広域観光協議会
【お問合せ】0736-33-4909
【受付時間】平日 9:00 ~ 17:45

詳しくはこちら詳しくはこちら

子宝 安産 授乳 乳癌平癒祈願

乳房型絵馬の奉納

慈尊院では女性のシンボルでもある乳型絵馬を奉納して「子宝・安産・授乳・乳癌平癒」などを祈願する習わしがあります。心を込めてご自身でお作りいただけます。

詳しくはこちら詳しくはこちら

木造四天王立像公開

社寺 お宝巡礼。

紀北キャンペーン特別企画として、慈尊院では県指定文化財の準秘仏でもある木造四天王立像が一般公開されます。

期間:終了いたしました。

詳しくはこちら


090403_2.jpg

高野山開創1200年

平成27年(2015年)、高野山は弘法大師空海の手で密教の道場が開かれてから1200年を迎えました。

詳しくはこちら詳しくはこちら


51RLzy6yYxL.jpg

高野山の案内犬ゴン

忘れられない不思議な出来事の数々。高野山案内犬のゴンを描いた新装版本を当院でお求め頂けます。

出版社: ハート出版
関 朝之 (著) 木内 達朗 (イラスト)

詳しくはこちら詳しくはこちら